今回の旅は田舎でゆっくりするのが目的だったので(リグリアでのつらかった日々は忘れることにしました。)近場を見学することに。
バロロやバルバレスコはいつも行ってるので、今回は少々志向をかえてAlessandroお勧めのマイナーな町へ。
スローフードの村Braに行った帰りに隣町Cherascoへ。ここの名産はカタツムリ。食べたかったのは私だけで王子とパト吉には却下される。王子が言うには、一度根性試しに学校の帰りに友達の前でカタツムリ(ナメクジ???)を食べたけど、あれはどろっとして、気持ち悪かった。との爆弾発言が。親的には友達かえて欲しい。。。
それからクッキー好きのAlessandorに教えてもらったBaci di Cherascoを買おうと張り切っていたのにイタリアのシエスタの習慣を忘れていた私たち。4時まで待つのはちょっと長かったのであきらめました。どなたか行かれる予定の方、是非お試しあれ。
その次の日はアルバをゆっくり探索することに決定。
まずはCasa Ressiaの朝ご飯に出てくる生サラミを求めて町へ。LuisetAgrisalumeriaは、アルバのマーケットの横にあって、昔ながらの手法でサラミを作っているお店。生サラミからバロロワインやトリュフ入りもあります。特にここのラルドもおいしいのです。とっても親切な素敵な奥さんがサラミを真空パックにしてくださるのでお持ち帰りにも最適です。
その代りにこの王子の嬉しそうな顔。最近野球に燃えている王子は、ばっちもんのヤンキースのキャップをゲット。秋冬用やそうです。